スポンサーリンク
使い方

カレンダーの同期・同期解除方法

今回はスマートウォッチとスマートフォンのカレンダーの同期のやり方についてです! まず、Wear OSを開きます。 下の方までスクロールすると、カレンダー設定が表示されるので、そこをタップします。 タップするとスマホの同期可能なカレンダ...
使い方

通知機能について(通知拒否編)

今回は通知機能の削除編です。 スマートウォッチにくる通知とは? スマートウォッチには、基本的にスマートフォンで通知されるものが、そのまま通知されます。私の使い方はというと… メルマガ用のメールアドレスがあるのですが、そのメールアプ...
通知

検索について(野球編)

MICHAEL KORS(マイケルコース)のスマートウォッチで、検索をしてみました!検索方法は時計に話しかけて検索しました! 私は検索コマンドをウォッチフェイスにせっとしています!OK Googleと話しかけると検索機能が使...
アプリ

日本語キーボード入力の方法

いまはワールドカップを見てる方が多いのかな? そんななか、私は更新しちゃいます😁 実は日本語入力キーボードが装備されていません! 今回は日本語のキーボード⌨️で入力する方法について...
MK Access

写真をウォッチフェイスに!

今回は、SNSにアップした写真をウォッチフェイスにカスタマイズする方法について書きます!※今回は、マイケルコースのスマートウォッチが対象です まずは時計の右側にあるボタンを押してください。 ※写真はロック画面の表示ですがロック解除し...
使い方

「OK Google」と 声の認識について

OK Google ! この声、スマートウォッチでも反応します! まずは設定方法から。 上から下へスライドさせます。 次に歯車⚙️のボタンをタップすることで設定画面が開けます。 下へスクロールさせ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました